成り上がり美容師録

地獄の美容室オープンから現在までに経験した出来事、間違いからの学びとこれからを考える

11月の美容室はどうなの??

店長キムラです

 

今回はサロンワークの中で11月がなぜ一番暇なのかを考えていきたいと思います

 

過去にどのサロンで働いていてもやはり11月は暇でした。

 

よく考えてみると、まず11月ってイベントがないですよね

 

そしてちょうど寒くなってくるタイミングだし、髪を切りたいとは

夏の暑い時期に比べるとあまり思わない

 

たとえば、3月。

 

世の中では転勤、就職、進学による引っ越し、やっと春が来たという心理的な変化で

ヘアチェンジを考えたり、大きいイベントは卒業式などもあり

そして4月入ると入学式があったりと

思い浮かべるとたくさん出てきますね。

 

それに比べると圧倒的に11月は何もない(ただ寒いだけ)

 

そして12月にはクリスマスやお正月を控えているので

なんとなく12月まで我慢しようかなーってなりがちです

 

ということは

 

逆に考えると、イベント時期はみんなお金がかかるということになり

美容室に限らず飲食店などでもお店はイベントが多い月ほど忙しくなり

イベントがない月ほど暇になる傾向があります

 

これは私自身も同じ事ですが、支出が多いときはしょうがないと思うし

何もないときはなんらかを我慢しますね

そして支出のバランスをとります

 

なので閑散期というのは必ずあって

お客様が次のイベントに向けての準備をしているということなのですね。

お客様を待つ仕事なので暇なときは、次回ご来店いただいたときに最高の

サービスを提供できる様にしておきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週火曜は先生になる!!

店長キムラです

 

毎週火曜日は専門学校での授業をさせていただいております

 

ありがたいお話でこんな私にもお話をいただけてとても嬉しく思っております

同時にまだまだたくさんの知識を学んでいく学生のみんなに

正確なヘア理論を実習を通して伝えるべく

私自身も猛勉強いたしております。

f:id:shangrila686:20181113231122j:plain

 

今日はヘアアイロンのつかい方の実習をしました

 

f:id:shangrila686:20181113231154j:plain

こんな感じで♪

 

来週はヘアスタイリングの授業をします

 

ワックス、クリーム、ムースなど

美容師の目線では当たり前の事が

へーって聞いてくれるので嬉しかったりします

自分にできることを一生懸命に毎日過ごしていくと

きっと新しい何かの変化が起きて

充実した人生を過ごせると思っているので

また明日からも一日を大切に、、、。

 

新色カラーで染めてみた!!

店長キムラです

 

今回は、最近新しく出たトエルカラーというカラー材で染めてみました!

 

仕上がりはこんな感じ♪

f:id:shangrila686:20181107145833j:plain

 

まあ、いい感じです!

 

赤にもよらず黄色にもいき過ぎない、クリアな発色が特徴です

 

これからまだまだ試していきますが、感触としては悪くありませんよ!

 

また新しい色を試したらUPしますねー。

オープン3年目だけども大丈夫??

 

 店長キムラです

 

今回はオープン3年目のお話。

 

当時、美容室は3年間やれたらもう大丈夫!という噂がありました。

ところが必死に駆け抜けた2年間では

私はまだ経営という部分に気がついていなかった

遅すぎるのですが。

 

そして結果的にこのときから、広告媒体に掲載するのですが

ちょうどこのタイミングで新規のみのとても安いプランがあり初めてみることに。

 

2年目までのお話はこちら

 

shangrila686.hatenablog.com

 近隣にお住まいの方や、クーポンサイトでの集客がメインでしたので

どんなお客様にご来店いただけるかドキドキしたのを覚えています

 

結果から言うと判断は間違っていなかったようで

集客はできるようになったし、きちんとお代もその場でいただけるし、

前年より経営が安定していく感じを肌で感じていました

 

スタイル写真、クーポン作成、ブログを書いたり。。。

たくさんやる事は増えたのですが

色々な工夫をするようになり、いままでの遠回りしてる感じがなく

『最初から掲載すればよかった』と素直に思いました

 

その頃からスタッフも入り、お店のふいんきも良くなって

その流れで現在に至るって感じです

 

今思う事ですが

例えば3年やれれば大丈夫なんて現在ではあり得ません

極端な話来月どうかもわからないっていう危機感を持って

一日を過ごしていくのが経営だし

先の事を考えつつ、それを逆算しながら行動するように意識しています。

 

 

しかし油断は禁物です。人間がいい事があると

思考が止まりがちな部分がありますので、

どんな時でも気を抜かず思考をするクセをつけて行きたいものです。

 

ではまた明日

 

 

https://www.instagram.com/p/BbguweBlfHX/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もの申します。

店長キムラです

 

今回はもの申す系美容師となりまして

いろいろと書きたいと思います。

 

今日もTwitterで読みました

もっと終電なんて気にしないで俺に聞いてこいよ

もっと熱くなれよ。限界は自分で決めるな』的なツイート

 

いやいや。これは前にも書いた事ありますが

そんな事がまだ現場で起きているから美容師は職業的に人気が落ちるんですよね

 

パッと練習してサクっと帰っても良いじゃないの

 

レーニングなんて何時間も続けると集中力は切れるし、帰りが遅いと

次の日のサロンワークに響くしいいことないと思う

 

ボクシングだって練習時間は決まっていて

それ以上やるとオーバーワークとなって本当の力がでない

って言われていわれています

 

一般企業だって最近は残業が悪とされている

 

これって非常に難しいと思われがちだけど

 

つまり、限られた時間の中で最大限の力を出すことが求められている訳であって

長い時間トレーニングして何かをできるようになる事を目指すのではなく

 

もっと短い時間でもっと効率的に結果をだす仕事をしようよ

ということだと思います

 

だからひたすら手を動かすよりも

まず自分でその目標にもっとも早くたどり着く教科書を作ってから

仕事をするべきだと個人的に思っています

 

プロセスも大事です。もちろん。だけどそれ以上に結果も大事。

がんばったんだけどできなかった』とかありますよね

人間なんだから当たり前です

 

だから一番自分を知っている自分の教科書を作れば良いと

それを省いてしまうと、本当に遠回りをして時間を無駄にしてしまう事もあります

 

だから、シャンプーでも、カットでもまず決めた時間の中で

一心不乱に集中してトレーニングする事

 

だって一日で完璧になんて無理だし

 

いつスタイリストになるかよりも

 

どんなスタイリストになるかの方がよっぽど大切と思います

 

そしてまた明日は教科書の復習と問2を考えてできるように集中する

これのルーティンで🆗

そうしないと、プライベートは作れないと思います

 

一番大切な今を仕事で犠牲にする事は無い

うまく両立させることが大切と思いますね

 

では、また明日

 

 

 

 

 

 

 

 

モチベーションは大切との事です

店長キムラです

 

今回は、よく耳にするモチベーションを上げるだとか、モチベーションの保ち方とか聞いたり本で読んだりします。

そもそもモチベーションの定義は

 

 動機を与えること。動機づけ。

 物事を行うにあたっての、意欲・やる気。または、動因・刺激。

 

 

皆さんはモチベーションの上げ方などどうしてますか??

 

人によってさまざまだと思いますが、

 

したい事をする、欲しい物を買うとか、楽しく食事にいくとか。

 

最近、気がついたら

 

私はこれといって特に何もしていないかもしれません汗

 

というのも

 

モチベーションは平均値でいるのが波がなくて一番良いかなとも思ってます

 

例えばMAXまで上がっていたってそれを保つことって難しいですよ

なら下がりもせず特に上がりすぎず、平均でいたいなと。

 

接客業などをしていると、前回の接客と今回とでぜんぜんテンションが違うと

お客様は『えっ。この前と違うー』ってなりますよね

 

波は荒いよりも緩やかな方が人は心地いいのかもしれません

 

決してモチベーションUPを否定しているのではなく、

あくまで仕事に関しては100%でずっといるのは無理なので

波がなく80%をキープできたら最高だよね!という持論です

 

プライベートで楽しむことは大賛成です

ただ極端なほどに仕事とプライベートのオンオフはきちんとつけたいなと。

それを目指しています

 

ではまた明日

 

 

 

美容師はカットしかできないと思うなよ!?

店長きむらです

 

今回は今大活躍されている美容師さんの言葉

 

 

『美容師はカットしかできないと思うなよ』

 

この言葉はすごいです

 

本当に共感しました

 

だからといって私は美容の事しかできませんが

でもでも、これからは本当にカットが上手なだけ

では難しいかもしれないと自分自身ここ数年ずっと考えている課題でした

 

私の持論ですが、

 

例えばカット。

めちゃくちゃ上手な人1割、ちょっと微妙な人1割

残り8割はそんなに技術的な差は無いと思っています

 

自分は8割の中には入れていると思っていますし、

何年もこの仕事をしていて、微妙な技術でははっきりいってお客様に迷惑です

 

なのでトップ1割は無理でも8割の中で戦おうと思ってやってきました

 

では技術に大差がないのなら人間としての個性、何かしらのスキルをプラスして

勝負するしかないですよね

 

それで、美容師はカットしかできないと思うなよ!?

 

この言葉にしびれましたね

 

じゃあなにができるの??ってなるんですが

 

これ結局、美容師だけに関わらずどんな職業にも当てはまりますよね

 

私の兄弟はスーパーでレジのパートをしていますが、

レジしか打てないと思うなよ!とか言われたら(品だしもできるんだとかじゃなくて)

なんか人間の可能性を追求してるんだなーって思いますし

自分も可能性を探求したくなる

 

死ぬまでサロンでカットさせてもらえる訳じゃないし、

美容師で10数年やってきたことで

何かしら得たこともある

 

では、なにができるのか?

1年後の自分はどうなっていたいか

もう一度答えがでるまで考えてみるのもいいですね!

 

ではまた明日